禁煙成功の予感!?ドンキで出会った「SUEL SHOT」のガツン感が革命的だった話

体験談

「タバコはやめたい。でも、あの『吸った感』がないと落ち着かない…」

喫煙者なら誰もが抱えるこのジレンマ。私も40代になり、健康診断の度に肩身の狭い思いをしてきました。電子タバコやニコチンパッチなど、色々試しては失敗の繰り返し。

そんな私が先日、ドンキホーテのVAPEコーナーで何気なく手に取ったのが、「SUEL SHOT(スエル ショット)」でした。正直、期待値はゼロでしたが、試してみて驚愕。これは、禁煙への道筋を変えるかもしれない革命児です。

実体験に基づいて、このSUEL SHOTの何がすごいのか、なぜ「ガツン感」があるのかをレポートします。


1. ニコチン・タールゼロなのに「何このガツン感!?」

最大の衝撃はこれです。SUEL SHOTは公式サイトにも明記されている通り、ニコチンもタールもゼロ。それなのに、初めて吸った瞬間、紙タバコや加熱式タバコのような喉への「ガツン!」とした強い刺激(キック感)を感じたんです。

🤯 「濃厚な吸い応え」の秘密はメンソールベース

このキック感の秘密は、SUEL SHOTのフレーバー構成にありました。

  • すべてが「メンソールベース」: SUEL SHOTのすべてのフレーバー(スーパーミント、ブラックミント、ブルーベリーなど)は、爽快感あふれる強力なメンソールベースで構成されています。
  • 喉に届く刺激: この強メンソールが、ただスッキリするだけでなく、煙(蒸気)を深く吸い込んだ時に喉にしっかり届く刺激となって、喫煙者が求める「吸い応え」を完全に再現しています。

これまでのニコチンゼロVAPEは、ただの「水蒸気と香り」という印象でしたが、SUEL SHOTは明確に「吸った」という満足感を与えてくれます。


2. ズボラな男でも続く「手軽さ」と「経済性」

禁煙補助グッズで挫折する理由の多くは、「手間」と「コスト」です。SUEL SHOTは、その点もクリアしていました。

① 圧倒的な手軽さ(メンテナンスフリー)

  • ボタン操作一切なし: 難しい設定やボタン操作は不要。吸うだけで自動的に起動します。
  • カートリッジ交換式: リキッドの補充や、面倒なコイルの清掃、複雑な手入れは一切不要。煙が出なくなったら、カートリッジをサッと交換するだけ。
  • 充電式でスマート: 本体は充電して繰り返し使えるタイプなので、使い捨てVAPEのようにゴミが増える心配もありません。

② お財布と地球に優しい「経済性」

  • 紙タバコ約16箱分相当: 1個のカートリッジで、吸引回数は約2500回。これは紙タバコ約16箱分に相当するそうで、非常に経済的です。
  • 固定費削減への道: 月々のタバコ代を大幅に削減できる可能性があり、家計を預かる身としては見逃せないメリットです。

3. SUEL SHOTで「禁煙」ではなく「切り替え」に挑戦する

今までは「タバコを無理やり我慢してやめる」という禁煙のスタイルでした。しかし、SUEL SHOTと出会って、考え方が変わりました。

「我慢する禁煙」ではなく、「満足感のあるものに切り替える」禁煙です。

ニコチン・タール・カロリーゼロなので、健康面での罪悪感は一切なし。口臭や歯の黄ばみの心配もなく、場所さえわきまえれば(公共の場での喫煙はNGですが)、どこでもこの「ガツン感」を楽しむことができます。

🌬️ 私のSUEL SHOT活用法(フレーバー選び)

私はヘビースモーカーだったため、最初は一番刺激が強いと言われる「ブラックミント」を選びました。

  • 仕事中: 集中力を高めたい時は刺激重視のブラックミントで眠気覚ましに。
  • リラックス時: 休憩や寝る前は、甘さのある「ブルーベリー」や「マスカット」に切り替えて、メンソールの刺激と香りで気分転換を図っています。

まとめ:諦める前に、ドンキで一度試してほしい

正直、まだ完全にタバコを卒業できたわけではありません。しかし、このSUEL SHOTのおかげで、タバコへの依存度が明らかに下がりました。

「禁煙は無理だ」「吸い応えがないとダメだ」と諦めていた40代の喫煙者の皆さん、一度ドンキホーテでSUEL SHOTの「ガツンとくる刺激」を体験してみてください。

これは、あなたの禁煙への意識を変える、賢い選択になるかもしれません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました